日曜午前も診療 /祝日は原則休診

2023.10.06 update

menu
山田・たけのこクリニックの診療

内科、リハビリテーション科、リウマチ治療の他、軽症の捻挫・やけど・切り傷などの外科診療もいたします。
(骨折の治療はいたしておりません。整形外科をご受診下さい。また、縫合が必要な顔面、手指創傷には対応しておりません。 ワクチン接種、発熱の患者さん対応などで混雑している場合、待ち時間が長くなるため、救急で処置が必要な方は必ずお電話にてご確認ください。)

お知らせ
【休診日について】

令和5年10月より、土曜午後は休診とさせていただきます。

【インフルエンザ予防接種について】

インフルエンザ予防接種を10月5日(木)より開始いたします。

新型コロナワクチンとの誤接種を防ぐため、当院では当分の間、ワクチン接種時間を午前、午後に分けて、同時接種は行いません。

<インフルエンザ予防接種対応日時>
10月12日(木)、13日(金)、19日(木)、20日(金)、午後5時−7時
11月以降は診療日の午前9時−12時、午後5時−7時迄にお越しください。(予約なし)

接種対応時間 午前9時−12時、午後5時−7時

満65歳以上(吹田市、提携近隣市在住)の方及び満60歳以上65歳未満の身体障碍者手帳1級(吹田市、提携近隣市在住)の方は自己負担1,500円です。

65歳未満の方は平日3,520円(税込)、土日4,620円(税込)になります。

13歳未満の方は通常2回接種です(当院で接種の場合1回目3,520円(税込)、2回目2,530円(税込)。土日加算はございません)
3歳未満の方のワクチン接種は対応しておりません。

吹田、近隣市、保険証等により住所確認必要です。

11月以降予約不要です。
接種対応時間(午前9時−12時、午後5時−7時)にご受診ください。

予診票の記入がお済になった方から順に接種させていただきます。
当日、体温測定記入の上、記入済予診票を持参いただければ、お時間を節約いただけます。

吹田市に住民票がある65歳以上の方は吹田市専用予診票がクリニックにございます。クリニックに直接ご受診ください。

その他の方は、予診票をダウンロードの上ご記入いただき、ご受診ください。
以下よりインフルエンザ予防接種予診票をダウンロードしていただけます。
予診票ダウンロードはこちら

本年のインフルエンザ予防接種は、12月26日(火)までの予定です。

【発熱患者増加に伴う対応について】

発熱患者増加のため、予約が入りにくい状態になっています。
予約なく直接お越しいただいた場合は、対応できない場合がございますので、咽頭痛、せき等かぜ症状(発熱の有無かかわらず)がある方は必ずお電話にてご予約をお願い申し上げます。(自宅での検査陰性の方も予約必要です。)

9月20日以降はコロナワクチンの秋接種が始まり、混雑が予想されるため、ワクチン接種時間は発熱対応いたしません。

必ず、ご予約をお願いいたします。

また、外傷などの初診患者さんも、発熱予約患者さんが優先のため、必ずお電話にて混雑状況をお確かめの上ご受診ください。

【発熱外来につきまして】

5月8日(月曜日)より、新型コロナ5類変更に伴い、発熱外来の日時を変更いたします。

発熱外来は月曜、木曜、金曜の午前11時50分から12時30分、午後6時50分〜7時30分の6枠となります。

今後、変更ある場合は、HPで告知いたします。

当院ではコロナワクチン接種者、及び一般診療の時間帯と、発熱外来時間帯を完全に分けているため、 ご了承お願い申し上げます。

必ず電話予約の上、お越しください。

当院はコロナインフルエンザ同時抗原検査キットを用いた検査となります。
(15分で判定)

尚、現時点で当院において、ゾコーバ等抗ウィルス薬の処方は対応いたしておりません。高齢、基礎疾患が有るなどの理由で、新型コロナ対応抗ウィルス薬をご希望の方は処方対応可能な医療機関をご受診ください。

下記の症状がある場合は原則予約外来となります。

症状の具体例:発熱、咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉(アレルギー性鼻炎を除く)、頭痛、関節・筋肉痛、腹痛、下痢、嘔気・嘔吐、はしか(麻疹)、水ぼうそうを疑う場合など

患者さん相互の接触を避けるためにご協力をお願い申し上げます。

【コロナワクチン予約について】

吹田市からのワクチン供給数が少ないため、2023年秋接種は、吹田市のインターネット予約での受付を中止しております。

また、接種可能日時枠数も少なくなっています。(武田ノババックス社製ワクチンを除く)

お急ぎで接種ご希望の方は、電話(06−6877−2236)にて、直接ご予約ください。

インターネット予約方法、接種対象該当有無、接種クーポン等の詳細については吹田市のホームページでご確認ください。

10月以降、ワクチン供給が安定しだい、インターネット予約で受付を再開し、接種可能日時枠数も増やす予定です。

【マスクの着用について】

受診される方は感染予防の観点からマスクのご着用をお願い申し上げます。

【小児の受診について】

当院は小児科ではございません。

小児に対してもできるかぎり応急的な対応はいたしますが、対応が困難な場合もございます。
お電話にてご確認ください。

当院は小児科ではございませんので、乳幼児の場合は小児科をご受診下さい。
特に3歳以下のお子様は小児科をご受診下さい。

【2023年度高齢者肺炎球菌ワクチンのご案内】

2023年度高齢者肺炎球菌ワクチン接種を開始いたしました。

対象者の年齢は下記リンク先HPをご参照ください。

肺炎球菌感染症(高齢者)

山田・たけのこクリニックについて

たけのこクリニックは
平成18年、大阪府の北摂・吹田市山田東/伊射奈岐神社向かいにて開院しました。

山田の地域名産であり、のびのびすくすく成長する“たけのこ”の名前にはじぬよう、日々研鑽に励み、皆様の健康づくりのお手伝いをさせていただく所存です。

日曜午前通常通り診療しておりますので気兼ねなくご来院ください。
(祝日は原則休診となります)

詳細は診療時間のページをご参照ください。

たけのこクリニック紹介ビデオ

たけのこクリニック概要

大阪府吹田市山田東1-11-1
TEL:06-6877-2236
FAX:06-6877-2236

<診療科目>
内科
リハビリテーション科
外科

<診療時間概要>
午前:9時~13時
午後:17時~20時

<受付時間概要>
午前:9時~12時半
午後:17時~19時半

※休診について
火曜午後/水曜/土曜午後/日曜午後休診(祝日は原則休診
※日曜午前は診療

※診療時間・受付時間等詳細は こちらをご参照ください

関連情報